なんとか2日連続更新できました・・・。
今回の内容はタイトル通り、一部で話題を呼んでいる『ELITE TRAINER BOX CHANPION'S PATH』です。
ご存じの方もいるとは思いますがこちらには日本よりも先行して海外版の『リザードンV』の色違いが収録されております。
また日本では争奪戦でのみ入手可能な『リザードンVMAX』のHR仕様も収録されているのでそちらも注目されています。
私も今回ばかりはどうしても欲しかったので金額が高めですが購入してまいりました。
では早速見ていきましょう。
開封結果 中身詳細

内箱をスライドして取り出すタイプです。
海外のELITE TRAINER BOXは毎回この仕様です。
中には一冊の説明書が入っています。




内容は収録カードリストが載っています。
収録枚数は80種類でしょうか。
おそらく購入者のほとんどがリザードン狙いだと思われます(一部の知り合いではサーナイトを狙っている人もいました)。


箱の中身です。
ダイス、マーカー、限定スリーブ、限定パック(10パックだったかな?)、プロモカードなどなどです。


プロモカードの『リザードンV』です。比較的きれいではないでしょうか。
Twitterの報告に中でこのリザードンが折れていたという報告を見かけました。これが折れてたら結構ショックは大きいです・・・。
しかし海外のSR仕様は彫りが深くてカッコいいですね~。
※参考までに、偽物の海外ポケカは彫りがなくツルツルなのでわかりやすいです。

パックの開封結果。
個人的にはリザードンが出ていないので外れでしたが、サーナイトV SRとホップSRが出たのでまだマシといったところでしょうか・・・?
海外コレクションが増えたのは素直に嬉しいです。
おわりに
如何だったでしょうか。
現時点で『CHANPION'S PATH』はこの『ELITE TRAINER BOX』からしか入手できません。
国内販売では約2万くらいで取引されているので複数個買うにはかなりの体力が必要では無いでしょうか。
リザードンVMAX自体は約10万円程で取引されているので5箱買って出ないとなるとシングルで買った方が安くなりますね・・・。(その分、リザードンVのプロモは手に入るわけですが)
噂ではTin缶などでパックが収録されるなどの情報もあります。それであれば現状手に入りにくい今回のセットを買わなくても良くなり、金銭的にも少し楽になるでしょう。
また情報が入り次第お伝えしたいと思います。
それでは!