MTG 雑記

【統率者】兄弟戦争注目カード【EDH】

こんにちは。

遂に『兄弟戦争』のカードが公開され始めました。

予想通りウルザのプレインズウォーカーが登場しました。

ウルザはキャラ人気がありそうなので、プレインズウォーカー化するのを待っていた人も多いのではないでしょうか。

私も好きなので今回発表のウルザで統率者デッキを組みたいなぁと思っています。

それではここからは個人的に注目しているカードを記録がてら紹介していきたいと思います。

 

 

護国卿、ウルザ&プレインズウォーカー、ウルザ&マイトストーンとウィークストーン

今回紹介するのは上記3枚のカードです。

クリーチャーカードである『護国卿、ウルザ』とアーティファクトカード『マイトストーンとウィークストーン』が合体することで『プレインズウォーカー、ウルザ』が使用できるようになります。

合体する、というワードは私みたいなMTG歴が浅いプレイヤーからすると馴染みがありませんが合体効果自体は昔から存在するようです。

 

過去にエムラクールによる精神支配により天使同士が合体したクリーチャーカードが存在していました。

素晴らしいイラストですが、同時に恐ろしくもあります。

カードデザインがブリセラの時と同じく2枚のカードで1枚になるのか、それとも『護国卿、ウルザ』の裏面が『プレインズウォーカー、ウルザ』なのかどちらかわかりませんが私は後者の両面カードの方がいいかなとは思っています。

 

まず『護国卿、ウルザ』ですが青1白1無色1マナの計3マナと非常に軽く、統率者としても強そうに感じます。

常在効果として『アーティファクト、ソーサリー、インスタント』の3種類が唱えるときのコストが無色1マナ軽くなるのは色的に非常に強そうに感じます。

また7マナ起動で自身がオーナーである『護国卿、ウルザ』と『マイトストーンとウィークストーン』を追放することで『プレインズウォーカー、ウルザ』へと覚醒します。

 

続いて『プレインズウォーカー、ウルザ』ですが、なんと忠誠度能力が毎ターン2回使えます

一瞬、目を疑いましたが合体条件の厳しさ、旧世代プレインズウォーカーとしての威厳がそうさせているのでしょう。

新世代プレインズウォーカーが毎ターン1回しか使えない忠誠度能力を2回使えるのは流石の旧世代と言わざる負えません。

能力は5つもありますが、ざっくりと説明すると

+2能力で『このターン、アーティファクト・ソーサリー・インスタントを唱えるコストが無色2マナ少なくなり、2点ライフを得る。』

+1能力で『2ドロー、1ディスカード

+0能力で『1/1の兵士アーティファクトクリーチャートークンを2体生成。』

-3能力で『土地でないパーマネント1つを追放』

-10能力で『ターン終了時まで自身のアーティファクトとプレインズウォーカーは破壊不能を得て、土地でないパーマネントを破壊する。』

になります。

まさかの奥義でウルザの殲滅波を撃ってきます。

その他の効果もどれも優秀であり、二回使えるので+効果を連続して使用すれば次のターンに奥義を放てます。

是非とも統率者でドヤ顔で出したいです。

また合体条件の片割れである『マイトストーンとウィークストーン』もそれなりに強く、出たとき効果で『2枚カードを引く』もしくは『クリーチャー1体を-5/-5修正』のどちらかを選べるようになっています。

現在、黒絡みで暴れているシェオルドレッドを除去できるのは非常に良いかなと思います。

またアーティファクト限定で無色2マナ加えられるので出た後も仕事するのは良いですね。

 

おわりに

如何だったでしょうか。

今から『護国卿、ウルザ』のデッキを考えるのが非常に楽しみです。

元々作成してある『最高工匠卿、ウルザ』のデッキを崩すか、新規で作るか悩んでいるところですが予算的には崩す方になりそうです。

青白絡みなので高いカードが多そうですが、興味がある人は今のうちにデッキパーツを集めておくのが賢明かと思われます。

また統率者デッキも発表されていましたのでまた記事を作成したいと思っております。

それでは次回お会いしましょう!

 

 

検索

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Taisa

職業:自営業 ブログ内容:主にMTGメインで集めており、統率者を主戦場として活動しております。 他TCG(遊戯王、ポケカ)も多少なりとも集めています。あとは玩具の紹介などです。基本的には雑記ブログですが、訪問していただいた方々が満足できるような情報も発信していけるよう努力する所存です。

-MTG, 雑記
-, , ,

© 2025 T.S.Blog:MTG/統率者ブログ Powered by AFFINGER5